過去10年分のイオン(8267)オーナーズカード返金額を公開

株主優待

こんにちは、マサヨシ(@masayoshi132)です。配当金で毎月の住宅ローン約10万円の返済する目標を持って行動しています。

イオンオーナーズカードの返金額ってどれぐらいかな?

実は初めて購入した株式は優待目的のイオン(8267)でした。
それ以降、持ち続けて早いもので10年になりました。そこで、株主優待である優待カード(オーナーズカード)の返金額をまとめてみました。

 

 

200株保持しており、100株以上である「3%」が返金パーセントで、半期100万円を限度とする買物金額に対し返金されます。
例えば、半期で合計10万円の買い物をすると、10万円の3%である「3,000円」がキャッシュバックされる計算になります。
2019年10月に消費税が8%から10%になった今、3%の返金は意外と大きいのでオススメです。

それでは10年分の返金額はこちらです。実際にオーナーズカードのキャッシュバック額の参考にしてください。

念のため我が家のイオン利用プロフィールです。

オーナーズカード所有、嫁は家族カードを利用
自宅から2kmぐらいにイオンあり
食品や日用品は7割がイオン
小学生低学年と高学年の子供がいます
お買上期間 お買上額 返金額
2009年3月1日〜2009年8月31日 ¥125,640 ¥3,791
2009年9月1日〜2010年2月28日 ¥226,379 ¥6,835
2010年3月1日〜2010年8月31日 ¥180,834 ¥5,458
2010年9月1日〜2011年2月28日 ¥284,347 ¥8,565
2011年3月1日〜2011年8月31日 ¥243,000 ¥7,329
2011年9月1日〜2012年2月29日 ¥287,930 ¥8,671
2012年3月1日〜2012年8月31日 ¥191,883 ¥5,788
2012年9月1日〜2013年2月28日 ¥241,099 ¥7,268
2013年3月1日〜2013年8月31日 ¥209,484 ¥6,317
2013年9月1日〜2014年2月28日 ¥312,611 ¥9,419
2014年3月1日〜2014年8月31日 ¥202,248 ¥6,099
2014年9月1日〜2015年2月28日 ¥318,846 ¥9,614
2015年3月1日〜2015年8月31日 ¥339,597 ¥10,238
2015年9月1日〜2016年2月29日 ¥303,681 ¥9,148
2016年3月1日〜2016年8月31日 ¥268,794 ¥8,105
2016年9月1日〜2017年2月28日 ¥261,862 ¥7,908
2017年3月1日〜2017年8月31日 ¥150,315 ¥4,544
2017年9月1日〜2018年2月28日 ¥198,567 ¥5,987
2018年3月1日〜2018年8月31日 ¥156,729 ¥4,728
2018年9月1日〜2019年2月28日 ¥348,686 ¥10,516
2019年3月1日〜2019年8月31日 ¥300,870 ¥9,074
2019年9月1日〜2020年2月29日 ¥278,190 ¥8,386
合計 ¥5,130,722 ¥163,788

な、なんと合計返金額は「¥163,788」となりました。
(お買上額も驚きですね)

当時100株はこの金額以下の値だったので、100株のみ買っておけば元取れてました。
(これプラス配当金も僅かですがあります。)

現在のイオン(8267)株価は、2,114円(2020/5/1現在)なので、最小売買単位の100株購入で211,400円と少々高めです。

しかし、このようにイオンに買い物に行くことが多い場合は、長く持っておけばおくほど、キャッシュバックで戻ってくる額が増えてきます。

それでは良きキャッシュバックライフを!

この記事を書いた人

薄給の地方会社員Webディレクター。プログラミングで副業→年170万|目標:米国株配当金(VYM、SPYD等)で毎月の住宅ローン10万(固定資産税含む)分|得意ジャンル:IT全般、節約・倹約|自宅で心地よく子ども達と楽しく暮らす

配当金推移
〜2018年 50,000円前後←米国高配当にシフト
2019年 150,257円

マサヨシをフォローする
株主優待
スポンサーリンク
マサヨシをフォローする
スポンサーリンク
マサヨシライフ
タイトルとURLをコピーしました